メニュー
TOP
ポイント追加
会員登録
クーポン
ログイン
作品検索
フリーワード検索
ジャンル検索
ジャンル
無料
TV放送中
アニメ
邦画
洋画
ドラマ
バラエティ
オススメ
新着
ランキング
特集一覧
鈴木清順特集
鈴木清順 監督作品
ツィゴイネルワイゼン
キネマ旬報1980年代ベストテン第1位、日本アカデミー賞最優秀作品賞など数々の賞に輝いた鈴木清順監督作品。〈清順美学〉の頂点を極める “浪漫三部作”の第一作。士官学校教授の青地と無頼の友人・中砂を中心に、青地の妻周子、中砂の妻と後妻をめぐる幻想譚が、妖しくも美しく描かれる。奇妙な物語に通底してサラサーテの「ツィゴイネルワイゼン」の音色が物悲しく響き、音色の中に一瞬、微かな声が聞こえてくるが…。
陽炎座
鈴木清順監督“浪漫三部作”第二作。美しい女たちの愛と憎しみの渦に引き込まれてゆく主人公に松田優作を迎え、あの世ともこの世ともつかない世界の妖しさを濃密に醸し出してゆく。「三度びお会いして、四度目の逢瀬は恋になります。死なねばなりません。それでもお会いしたいと思うのです」という付け文を残し、心中を誘う女に翻弄される劇作家・松崎春狐=松田優作の姿が、華麗な色彩美のなかに白々と心もとなく彷徨い浮かび上がる。
夢二
女たちとの愛憎を漂泊し、詩を画にうたいあげた画家・竹久夢二。駆け落ちを約束した恋人・彦乃、逢瀬を重ねる人妻・巴代、奔放なモデル・お葉といった女たちの間をゆきつもどりつするいっぽうで悪夢に取り憑かれ、底なしの不安に苛まれる。芸術家ゆえの苦悩に悶え苦しみながら、かつ紙風船のごとく軽やかに色香をただよわせる男を、沢田研二が見事に演じる。鈴木清順監督“浪漫三部作”の掉尾を飾る作品。
鈴木清順 出演作品
プープーの物語
フウとスズ。女の子ふたりの過激でキュートなロードムービーは、情熱的なゲイ・カップルの追撃をかわし、盲目の殺し屋の啓示を受け、青いオープンカーに乗って加速する??ファンタスティックで軽快なコミックタッチで、奇天烈なイメージの数々を奇蹟的にコラージュ。『舟を編む』で日本アカデミー賞最優秀脚本賞を受賞した渡辺謙作の、当時26歳の監督デビュー作。
ミロクローゼ
恋は、世の中の全ての始まりだ。
Copyright
©1980
©1981
©1991
©1998リトルモア
©Milocrorze project 2012
TOPへ戻る